未分類– category –
-
【程よい関係⁈】
コーチコンサルをしていて、 また、キャリアコンサルとして自戒を込めて思うことがあります つい、客観的に見ていると、 こうした方がいい!!とわかる?からか 言ってしまうことがあります なかなか、時間もないしね〜 でも、 逆の立場で考えると わかっ... -
[売上を上げるには】
今、日本営業協会の関西支部長をしているのですが、 先日、オンラインでの勉強会がありました 自身のプレゼンは毎回して、少しでもプレゼン力を上げるのは勿論のこと、 いろんな業種、業界がわかるので、勉強になります そして、昨日は、飲食店の利益を上... -
【女性活躍推進とフジグループの会見】
今、大騒ぎになっている。フジグループの会見を見ていて、 あれだけ大きな企業なので、今までの通例もあり、仕方がないとは思いますが、みんな男性ばかり。 その中で問題を大きくしたのが、被害に遭った女性の心身の健康をみて… . と言うのが、キーワード... -
【覚悟と勇気】
それは右手を骨折し、痛くて眠れない夜の2日目、少しは痛みにも慣れ、少し眠れるようになった2日目の夜中、 痛み止めの薬を飲むために何気なくTVのスィッチを入れた時に彼がいた 私は全く彼のことは知らない 「街角ピアノ」とNYの文字が目に入り、見る羽... -
【Try&Error】
売上を上げようと、いろいろ皆様Tryされていらっしゃると思います 交流会に出たり、SNSに力入れたり、チラシ、パンフレットを作ったり、紹介を頂いたりね、 小さな会社は、それこそ、営業資金も限られているので、大変ですが、 そこで大切なのは、Try&... -
【足るを知る】
もう、随分も前からの大ヒットアニメといえば、「ワンピース」 始め、子供達が「ワンピース」って言ってた時には、「えっ、ワンピース欲しいの?」と何やら意味がわからなかったのですが(笑)、 家族で次第にハマっていった経緯もあります そんなアニメ「... -
【バランス感覚】
何か新しいこと、またはやりたいことをする時に大切なのは「バランス感覚」 あるコンサルの方は大量行動を求め、 とにかく量やれと言われることもあります これは、ある意味、大切なことではありますが、 期限を決めたり、あるルールにのっとって する必要... -
【上手くいかなかった時】
何かにチャレンジして、上手くいくために全力を尽くして、ダメだった時 ガッカリしますよね せっかく、頑張ったのに…とか思って 気分的にも落ちたり でも、落ち込む必要はないです チャレンジ自体、一緒懸命にしたことで、 いっぱい得られるものがあります... -
【マイノリティとマジョリティ】
人はとかく、沢山の人と同じだったら、安心しやすい 特に日本人は右に同じに倣うことが多くて、自分の意見をはっきりと発言しない傾向が強いので、 余計にマイノリティの方が余計なマインドに陥りやすいように思います 例えば、障害があったり、また、人と... -
【売上が苦しい時】
どうして、売上って、一定じゃないんでしょうね 忙しい時はめちゃくちゃ忙しく、 暇な時はめちゃくちゃ暇だったり また、売上もいい時もあったら、どん底の時もあったり だからこそ、 全体に上がってるのか、下がってるのか を見極め、 それについての対策...