【人的資産を活かそう】

とっても、いい才能を持っていらっしゃるのに、
また、客観的にその活動は他の人達の役に立つのに、立ち止まっている方々がいる
私のティンクルという名前は.「人はみんなキラキラ光る原石を持っていらっしゃる、だから、それをもっと磨いて欲しい」という意味を持って、幼児教室を立ち上げた時にティンクルキッズクラブという思いで立ち上げました
そして、その想いは、キャリアコンサルタント、コーチ、コンサルをしていても同じです
もっと、自分の「人的資産」に気づいて
そして、それをもっと開示していかないと他の人達にも届かない
そして、それは営業にも通じていると思います
いくらいい製品、いい取り組みだったとしても、みんなに知らしめることがなければ、
沢山の人達に良さ、ひいては幸せを届ける活動が出来ない
今、大学院で、「ソーシャルアントレプレナーシップ」について学んでいます
企業としての利益がなければ、したい活動が制限され、補助金のサポートに左右されたりもします
そうなると、したいことが制限される恐れもあります
いろんなステキな活動をされてる「人的資産」
いい形で発展出来ますよう、考えていきたいとも思っています
ご相談も承っています
神戸企画室
コメント